やさしい 弓道入門


こんばんは〜          めがね店長です!!


先日、家の中を整頓していた時に 出てきた






[かけ(ゆがけ)] を 手に 付けたりして


を なつかしんでいると、
とうとう 居ても経ってもいられなくなり
家中を 探し回って やっと見つけた





[弓] と、





[矢] と、


弓道(袴)    ・・・は、
隅々まで 探したけど、


嫁さんの、
「ああ、袴なら 捨てた。」 の一言で
とうとう 見つからず 心にぽっかり 穴が空いた


仕方ないので
ジャージ を 着て [弓道]へ 行った



そ・こ・で!!
突然ですが  めがね店長の 初めての 弓道講座!!


[] [] [かけ(ゆがけ)] が あれば すぐにでも 弓道は 始められます!!
そして これらの 装備品を 手にすると きっと スグに使ってみたくなります よね?


さぁ!! 早速 弓を射ってみましょう!!
弓道の精神 とか ムツカシイコト は わからないので ググって下さい


[射法八節 (しゃほうはっせつ)]
※名前からしカッコイイ ですね〜?  ウキウキ しますね〜?
まず は、


1・足踏み(あしぶみ)





まずは 足を開きましょう
的の中心と一直線になるように立ち
足を肩幅より 大きく開きます
ちなみに ゆがんでいる人は 当然 斜めに傾いたり します


2・胴造り(どうづくり)→  3・弓構え(ゆがまえ)
※写真は 弓構え(ゆがまえ)





左ひざ の 上に 弓の一番下の部分をのせて
矢をセットします
・・・やっぱり ひざの上は 滑りやすく ツルツル します
皆にバレない ように 顔は無表情が 基本です


4・打越し (うちおこし)





さぁ!! いよいよ 始まります!!
ドキドキ する心を 抑えつつ・・・
両腕を上へ高く上げます
※両手で○を作り 心の中で オッケ〜ィ!! リラックス


5・引分け(ひきわけ)・大三(だいさん)





打越し(うちおこし)の状態から
グググ〜ッ と 一気に 弓を引っ張ってしまいたい気持ち も、 もちろんわかります
がっ!!  まだまだ 焦らされます
モノには 順序 と いうものがあるのです
約 3割程度 弓を引いて 止めましょう
※かなり 苦しい姿勢ですが やはり 無表情で 乗り切りましょう!!


6・会(かい)





さぁ!!  今です!!
持てる力を 振り絞り おもいッきり 引っ張りましょう!!
この状態を 4秒は 維持しましょう
一番 苦しい時 ですが 1秒の重みを 実感することでしょう


ちなみに・・・
狙いは 両目を開いたまま を見ます
※片目でも 許されるのは 目にゴミが 入った時 だけ。


7・離れ(はなれ)→  8・残心(ざんしん)





しばらく余韻を楽しみ この状態を維持し 矢の終着点を 見つめます





あ〜!! 惜しい!! とか
お〜!! 当たった とか
言いたいのは もうちょっと 我慢
だって みんな も 我慢してるんだから ね。


皆様!!  よく 理解できましたか?


えっ?  文章に雑念が多くて よく わからなかった??


・・・まぁ  そういう 試練も乗り越えて やっと
無の境地に 辿り着くのでは ないでしょうか?


めがね店長でした!!


・・・真剣にやりたい人は、  [射法八節]でググって ね。